GSTDTAP  > 地球科学
生物多様性と気候変動に関するIPBES-IPCC合同ワークショップ報告書の解説
Takahashi, Yasuo
2021-07-02
出版年2021
国家日本
领域地球科学
英文摘要

科学者も政策決定者もこれまで別々の課題として対応してきた生物多様性と気候変動の課題への統合的な取組を強化すべく、2020年12月に生物多様性と気候変動に関するIPBESとIPCCの合同ワークショップが開催されました。このワークショップからのキーメッセージを含むワークショップ報告書、ならびにその科学的根拠を整理した科学的成果(Scientific Outcomes)が2021年6月に発表されました。このスライドでは、日本の一般読者向けにワークショップ報告書の内容を日本語で短く解説しています。

Scientists and policymakers have been tackling biodiversity loss and climate change, the two most pressing global issues in our time, separately. To inform integrated actions against biodiversity loss and climate change, IPBES-IPCC Co-Sponsored Workshop on Biodiversity and Climate Change was held online in December 2020. With the general audience in mind, this Japanese material briefs the contents of the key messages from the Workshop Report published in June 2021.

URL查看原文
来源平台Institute for Global Environmental Strategies
文献类型科技报告
条目标识符http://119.78.100.173/C666/handle/2XK7JSWQ/334561
专题地球科学
推荐引用方式
GB/T 7714
Takahashi, Yasuo. 生物多様性と気候変動に関するIPBES-IPCC合同ワークショップ報告書の解説,2021.
条目包含的文件
条目无相关文件。
个性服务
推荐该条目
保存到收藏夹
查看访问统计
导出为Endnote文件
谷歌学术
谷歌学术中相似的文章
[Takahashi, Yasuo]的文章
百度学术
百度学术中相似的文章
[Takahashi, Yasuo]的文章
必应学术
必应学术中相似的文章
[Takahashi, Yasuo]的文章
相关权益政策
暂无数据
收藏/分享
所有评论 (0)
暂无评论
 

除非特别说明,本系统中所有内容都受版权保护,并保留所有权利。